開催概要
- 日時:2021年3月22日(月)17:00〜19:00
- 場所:ユマニテクプラザ
- 〒510-0074 三重県四日市市鵜の森1丁目4-28
- 開催方法:現地とZoomの同時開催
- 主催:介護予防に向けたAI・データ活用研究会
※ 三重県東員町での本実証実験の実施団体です。
プログラム
- オープニング/ ご挨拶
- 越塚登(東京大学大学院 情報学環 教授)
- 実証実験の内容と成果報告
- パネルディスカッション 1
- パネリスト
- 水谷俊郎(三重県東員町 町長)
- 飯島勝矢(東京大学 高齢社会総合研究機構機構長・未来ビジョン研究センター 教授)
- 西村訓弘(三重大学 副学長・教授)
- ファシリテーター
- 越塚登(東京大学大学院 情報学環 教授)
- パネリスト
- ご挨拶
- 三重県 鈴木英敬知事(ビデオメッセージ)
- パネルディスカッション2
- パネリスト
- 中部電力株式会社
- 株式会社三井住友銀行
- RIZAP株式会社
- ファシリテーター
- 加藤エルテス聡志(株式会社JDSC CEO)
- パネリスト
- フレイル対策コンソーシアム発足に向けて
- 閉会のご挨拶
- 松原宏(東京大学 地域未来社会連携研究機構 機構長・教授)
申し込み
以下よりお申し込みください。
https://forms.gle/G7C1USNcRc5tg3SAA
問い合わせ先